top of page
unmama25251958

かまじっこ冬キャンプ1泊2日

新年明けての冬休み企画は、1泊2日の冬キャンプからスタート。

1日目の1月5日(日)、クラブハウスに集合。

午前中は、島探検part1!(今後もまだ見ぬところを探して探検します)

今日のコースは、クラブハウスから環状林道に上がり坪田方面を目指しました。

途中、自分たちの巨樹を探し、根から130cmの所で幹の太さを測っていきます。今日の最高記録は497cmの椎の木。なかなかの記録ですね。

その後、分岐から火の山峠方面へ下り、脇道に入ってスコリアの壁に到着。

ここは、雄山とひょうたん山が見渡せる絶景ポイントです。(今回の探検ポイント)

初めての景色に感動しながら道なきやぶを前進して、やっと道に出ました。途中、出る場所を間違ったためちょっと心配になりましたが、探検にはあるあるですよね!

その後、火の山峠に行き昼食。食後は、自製の羽子板で羽根つき。

13:30、歩いてクラブハウスまで下りました。


一息つく間もなく、夕食の準備。

まずは、火起こしから。ファイヤースターターで初の火起こし。なかなか火花が点火せず苦戦しましたが、やっと火が着きほっとしました。

薪ストーブには、角煮用のダッチオーブンを乗せ、BBQ台では、こうちゃんが釣った巨大ヒラマサの頭、ソーセージや雑煮用の餅を焼きました。少人数で火の管理を頑張りました。

デザート用のリンゴ焼きの差し入れもあり、ゴージャスな夕食になりました。


空模様が心配だった星空観察でしたが、予定通り、火の山峠まで車で移動して、おっちーのガイドで神秘的な冬の星を観察しました。


クラブハウスに戻って室内キャンプの準備。各自、銀マット、シュラフ、毛布を確保して、20時38分消灯。今日は盛りだくさんの活動でしたので、みんなぐっすりです。

また明日!


クラブハウスをスタート!

自分たちで見つけた巨樹を測る子ども達

今日の探検ポイント。雄山とひょうたん山が見える絶景でした。


火の山峠で昼食タイム

食後の羽根つき遊び。ちなみに、羽子板は自家製です。


ファイヤースターターで火起こし

雑煮の具材切りに頑張っています。

ダッチオーブンで角煮作り

チョー巨大なヒラマサの頭焼き

みんなで薪ストーブの火の管理

雑煮のだしは、真鯛のあら!高級食材!

寝る準備。お休みなさ~い!


2日目

6:30起床。今日は天候が今ひとつなので、朝散歩を中止し、朝食用の七草のうちまだ採取できていないスズシロ(ダイコン)、明日葉、アザミを探しに庭へ。

今回の七草粥は、三宅島バージョンで作りました。材料は、以下の通りです。

1.スズシロ(みんなで植えたダイコンを間引いたもの)

2.スズナ(カブ 購入)

3.里芋(海野家の畑から)

4.明日葉、5.アザミ (クラブハウスの畑の脇から)

6.セリ (島内の道端)

7.スダジイの実(島内で拾い、冷凍保存しておいたもの)


みんなで集めた七草の三宅島バーションを、米から炊いたお粥に入れ、海水を煮詰めて作った塩を使って味付けをして出来上がり。

さて、子ども達の反応はいかに?


2日間のキャンプを終えての感想(一番記憶に残ったこと)、スタッフも含めて

・巨樹を探して幹の周りを測ったこと

・ファイヤースターターで火を着けられたこと

・友達とみんなで宿泊をしたこと

など


今回の冬キャンプは室内宿泊でしたが、今度は、テントを設営し、シュラフなどの装備を冬用に整えて、夜中も火を消さないキャンプをしたいですね。次回を楽しみに!








閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page