
ようこそ クラブハウス釜の尻へ グループで貸し切り利用ができます
キャンプ場でテント生活もできます

クラブハウス 釜の尻は
私たちについて
「クラブハウス釜の尻」は、2023年4月にオープンした会員制のレンタル施設です。
どなたでも無料で登録し、ご利用いただける施設です。
三宅島北東部に位置し、9000㎡の敷地(森)の広がる自然に囲まれた静かな環境の中にあります。
施設周辺にはキャンプ場も併設しています。
2025年4月から、グループの皆様が利用しやすい「1棟貸し」も始めます。
キャンプ場でテント宿泊も可能です。
島外からの滞在受け入れ、地元の皆様と一緒にファミリーキャンプや、
子ども達の自然体験活動の場としても利用しています。
仲間同志でBBQを楽しみたい、満天の星空の下でキャンプ生活を楽しみたい、
島の自然を知るオプショナルプログラムに参加したいなど、
皆様のご要望に合った活用ができる場です。まずは、お問い合わせください。
オーナーは小山直正 事務局として、海野が対応しております。
近隣の見どころ
施設から徒歩や車で行ける近隣の面白スポット紹介

釜の尻海岸
亀が遊ぶ海岸として言い伝えられる施設に一番近い海岸。「亀」は施設のシンボルマークにもなっていますし、近年、島の周辺の海でウミガメの遭遇できる率は非常に高いです。夏は、スノーケリングで海の中の世界を覗いてみませんか。
隣接する壁(砲台)では、磯釣りも楽しめます。
★徒歩10分 駐車場、公衆トイレあり。

ひょうたん山
昭和15年の噴 火口。歩くとサクサクと音がするスコリア(火山の噴出物)を踏みしめて登っていくと、赤色の噴火口の周りを歩くことができます。風が強い日が多いので、吹き飛ばされないように注意が必要。火山のことや地質学を学びたい人には魅力的な場所です。噴火後に植物が成長する様子も観察できる場所です。
★車で10分 駐車場あり

椎取神社

三七山展望台
昭和37年の噴火跡。ひょうたん山を見下ろす位置にあり、海の青さと噴火口の赤が写真生えます。
東に位置するため、夏は、島に船が到着(5時)し、移動途中で朝日の昇る風景を見ることができる絶景ポイントです。遠くに大島、利島、新島、式根島・・・が見え、更に目を凝らすと本土が見えます。昔、島の人たちは、ここから富士山を眺めながら何を思っていたのでしょうか。そんな気持ちを重ねて見るとまた違った感じになります。
★車で15分 駐車場、公衆トイレ

火の山峠
火の山峠からは、どこまでも広がる海の世界、晴れて澄んでいる日には富士山も見ることができます。
南側にはお椀のひっくり返したような神秘的な島・御蔵島(周辺には野生のミナミハンドウイルカが生息している島)が見えます。
山に目を向けると、臨場感あふれる雄山の外輪も見ることができます。
★車で15分 駐車場、公衆トイレあり。朝散歩(往復1時間程度)

サタドー岬
ひっそりと佇む灯台。海に向かって右側には、島にある3港の一つ「三池港」と、広い三池の海と浜が広がっています。暗闇の中の灯台の神秘的な灯を見に夜の散歩に出かけてみるのはいかがでしょうか?
サタドー灯台下は、大物釣りをする人には醍醐味のスポット。ただし、断崖絶壁で、下の海にはサメも多くいるので、気になる方は、島の人に良く聞いてから釣り場を決めましょう。
★車で15分強 駐車場あり